忍者ブログ
日々の雑記と少しの宣伝。 こうやって、ボクはイキている。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 正確にはペタではなく、ウエッジサンダルなんですけどね。いつもは、あんまりヒール必要なのにデザインで、高いヒール履いてるから、これぐらいでも十分低い。

 これに、駅で着替えた浴衣で新幹線に乗りました。

 着替えが、早く終わったので、早い便に乗れました。でも帯結びが不安定だったので、新大阪の駅で、結び直して、後ろに背負いまわしました。(それまでお腹に抱いてました)
 7時半に、新大阪に着けたので、ラクラク行けるかと思ったら、なんだか人がいっぱい。混雑に浴衣は武器です。ええ。

 環状線→地下鉄→OTS→歩き。

 行列の中、カートを引いてぞろぞろ会場に。運よく雨も上がってて、よかったです。
 
 合同誌の相方、らかさんはバスで、ナンバに7時半って言ってたから、同じぐらいに着くのかと思ったら、なかなかいらっしゃらない。どうも、混雑に巻き込まれていたみたいです。他のお友達も。

 どうもかたはずで会場入りしたみたいで、そのあと雨脚が強くなってどしゃ降りに近かったみたいで。でも、さすがスパ関。人手が半端なかった。

 アンソロのながありさんも9時過ぎに到着。
 弁天町から、シャトルバスに乗った友人は道路の混雑で10時頃着でした。…できたらいっぺんに来てほしかった。ま、早く着いてたんで、準備は問題なくてよかった。
 ただ、荷物がいっぱいになって、机下が、満杯に。両隣様にご迷惑おかけしました。

 終日降ったりやんだりで、会場は意外と過ごしやすかったです。そのせいか、トイレが最大大手に。ホント売り子さんに入って貰って助かりました。ゆっくり買い物というより挨拶にも行けたし。

 何より6号館の混雑は最高潮でした。C・D館の上りは大行列。
 頑張って登って、服飾雑貨の友達に会いに行ったのに、ちょうど入れ違いに。
 売り子嬢に差し入れを渡しとこうかと思ったのに、渡そうと思ったら、マカロンが潰れてました。(ー_ー)!!乱雑に袋に入れてたおいらが悪いんですがぁぁ。がっくし。
 一個189円×2(あ、値段書いちゃった)勿体ないにので、家帰って食べました。

 行くまでに、浴衣の人、一人も見なかったので浮くかなーって思ったんですが、会場に行ったら、結構いて、よかったです。
 
 来られた方にかわいーと言って貰えれば本望です。後、目印に。


 たくさんの差し入れありがとうございます。大事においしく頂かせてもらいますね。

 やっぱり、ラブい神アレが不足してるのか、それともながありさんのネームバリューか(笑)アンソロは好評な売れ行きで、便乗してペーパーつけてたら、(だって自分のコメント欄にサイトアド書き忘れた)パーパー無くなっちゃった。ペーパーに使ってた特殊紙もなくなっちゃったので、会場で買おうと思ってたのに、すっかり忘れて、帰る前はクロネコの大行列で、買い物に行く気力もなくなってしまいました。

 スペースに立ち寄ってくださった方々、本を手に取ってくださった皆様。お買い上げくださった皆様。

 そして売り子してくださった、ながありさんと、かなさんにも最大の感謝を。

 アフターは、らかさんと10年来の友達と、フロートコートでがんこ寿司で回転寿司。お店のおばさまの声が、なんかバスガイドっぽくって、よかった。楽しかった。

 その前に、トイレを借りて、やっと浴衣を着替えました。会場で脱ぎたかったのですが、トイレが大行列だったから、諦めました。

 月曜日も仕事だったので早めに新幹線で帰りました。

 19時台だったので、梳いてるかと思ったんですが、なんかすごい人がいた。
 


 キヨスクで美味しいと教えてもらった、なか卯(おいらの近所にも同じ名前の丼物屋があるけど…偶然かな?)のマドレーヌが美味しいって聞いたんだけど、チーズケーキしかそこにはおいてなかったので、それを購入。

 ぎりぎりに新幹線に乗りました。自由席まで間に合わなかったので、6号車ぐらいから飛び乗って、歩きました。そしたら乗車率120パーセント??

 たまたま、待っていた隣の親子が、新神戸で降りたので、ラクラク座れました。よかった。でも隣が美女と野獣のカップルで恋人握りしてるもんだから、どうしようかと思った。もっと、見目麗しいカップルならガンミしたのに…。

 荷物で、重い自転車をひーひーこいで、でも幸せいっぱいで帰りました。
 楽しかったです。
 

拍手[0回]

PR
せっかくかわいいグラデのマニキュア買ったんだけど、長い爪に耐えられず、切っちゃったのと生来の不器用さがでて、なんとも残念な感じに。

そして、絶対生乾きで何かして、着けたマニキュア剥がすというね、もう。

今回、忘れちゃならないものは、一番に携帯。5月に待ち合わせしてたのに携帯を忘れるというドジを(萌の愛と念力で偶然廻り合いできましたが(笑)

2番に入場チケット。新刊の準備には必須です。私以外が。

そして、駅で着替えようと、自転車にカート荷造りして、いざ。5時にお家を出発しました。

で、5時半頃にとあるお家の前でカート落下Σ(゜д゜;)驚かれた奥さんが出てきてしまいました。お騒がせしました、とスタコラサッサ。

着替えに手間取るかと思ったけど予想以上に早く終わって、一本前の新幹線に乗れました(^-^)b



拍手[1回]

 ただ今、通販の案内メールを送信させていただきました。

 遅くなってすみませんでした(ぺこり)

拍手[0回]

 とは言っても、前述したとおり、続いてしまいましたが。しかもらかさんと共に(あうち)
 
 「 line 」A5 FC 60P 500円 です。

 さかきが人狼神田×鬼アレン で、らかさんが鬼神田×獣アレンです。
 表紙はもちろんらかさんです。

「 Resonance 」A5/フルカラーカバーオビ付/P84/1000円

 神アレアンソロジー字書きが、原案を書き、それをもとに漫画化していただけるという夢の企画です。さかきも参加しました。うぉぉぉぃ、あんな駄作が、こんなぁぁ。
↑ちなみにこちらは、委託品です。

 どちらも全年齢対象の指定なしでございます。(まあ描いてないだけともいう…汗)

 釣り銭等はしっかり用意していくつもりですが、出来るだけ、1000円札に崩して来てくださると嬉しいです。

 後はコピーの連作をあるだけ持っていきますね。オフ本は自宅通販でもいけますが、コピは品切れの場合はご容赦くださいませ。

 ペーパー裏にジャックと豆の木やりたいって書いたけど、オチが見つからないので、ちょっと変えてみる。でも、こっちもうろ覚えなので、どっちも捏造ですね(うふ)

 たぶん浴衣着てます。兵児帯はそろそろ年齢的にやばいかなぁ。夕凪ちゃんとか、らかさんとか結ばないかな?

 

拍手[0回]

 うわーん終わらない、纏まらない。

 脳味噌が欲しい。

 えっと、久々の原稿用紙入稿なので発送時間の感覚が分からない。

 ギリまで書いてるおいらが悪いんですが。

 なんかいっぱい書いてもいいと言われて、風呂敷が広くなりすぎました。設定萌し過ぎ。

 これは誰かのエピソードけずらにゃ、いかんかも。

 続き物にしても、きりのいいとこまでは書かなくちゃ。

 とか思って、焦ってるのか、神田がさっさと無自覚、アレンにいちゃいちゃしてくれて仕方がありません。ぺったり引っ付いてる感じ。

 あ、通販申込みありがとうございます。

 メールの返信等は、ちょっとこの締切終わるまで待っててくださいませね。15日以降になると思います。

拍手[0回]

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[11/03 さかき@管理人]
[02/26 shimi]
[11/13 さかき]
[11/12 イヴ]
[11/12 イヴ]
プロフィール
HN:
さかき
性別:
女性
趣味:
同人・旅行
自己紹介:
 明らかな腐女、とっくに成人済み。鉄血のオルフェンズのオルミカにハマってガンダムに復帰しました。根っからの文字書きです。感想やコメント喜びます。基本TL住人です。
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
お小遣いサイト
無料登録で、お小遣いゲット!
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]